今別町は青森県東津軽郡の北部に位置する町で、津軽半島北端にあり三厩湾に面しています。
2018年1月31日時点で、人口2750人、高齢化率は約50%と県内でもトップクラスの高齢者の多い町です。
今別町の気候は、夏季が短く冬季が長い積雪寒冷地帯です。年平均気温は9度から10度と冷涼で、冬季の積雪期間は11月下旬から4月上旬までです。
平成28年3月26日ついに北海道新幹線が開業し、奥津軽いまべつ駅には上下7本の列車が停車しております。これにより新青森駅までは約15分、函館までは約50分と大幅に所要時間が短縮されました。
津軽国定公園に指定されている美しい海岸線をはじめ、風光明媚な景観の観光資源に恵まれており、新幹線駅の開業とともに観光地としての発展の可能性が大いに期待されているところです。
今別町は青森市からも約50キロメートル離れており、新幹線の駅が設置されたとはいえ日常的に使用しやすいとはいいがたく、その他の公共交通機関の整備も不十分で、特に車を運転できない高齢者にとっては厳しい医療環境となっております。
そのため当診療所では無床ながら、住民の方々の身近な一次医療機関として、医療サービスの提供を行っております。町としても地域住民が住み慣れた場所で安心して生活できるように、町民福祉課が中心となり、包括支援センターを併設し、保険・医療・介護・福祉などの一体的なサービスの提供に取り組んでいます。
今別町国民健康保険今別診療所 所長 田原義和
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |