ため池マップは、農業用ため池が大雨等により、万が一決壊した場合に家屋や公共施設に被害が及ぶと想定されるため池について、緊急時の迅速な状況把握や避難行動につなげる基礎的な情報として作成したものです。
今別町ため池マップには次の項目が記載されています。
- ため池の名称
- 所在地(座標)
- 緒元(貯水量・堤高)
- 管理者および連絡先
- 最寄りのアメダス
今別町ため池マップ
(11811KB)
ため池浸水想定区域図
浸水想定区域図は、ため池が決壊した場合に下流の家屋や公共施設等への影響範囲を明示した防災情報として作成したものです。
浸水想定区域図には次の項目が記載されています。
- ため池の名称
- 最大浸水深
二ツ石ため池浸水想定区域図
(1800KB)
関口ため池浸水想定区域図
(1500KB)
大開沢ため池浸水想定区域図
(1100KB)
浸水想定区域図を参照にすると、ため池による被害はほとんどありませんが、近年の局地的大雨や大地震には特に注意してください。避難するときには、テレビ・ラジオ等の気象情報をこまめに確認し、動きやすい服装で足元に十分注意して避難を行ってください。