選挙権、被選挙権は選挙の種類ごとに次のとおりになっています。
選挙の種類 | 選挙権(選ぶ権利) | 被選挙権(選ばれる権利) |
---|---|---|
衆議院議員 | 満18歳以上の日本国民 | 満25歳以上の日本国民 |
参議院議員 | 同上 | 満30歳以上の日本国民 |
知事 | 満18歳以上の日本国民で、引き続き3ヶ月以上同一の市町村の区域内に住所がある人 ※上記の人が同じ都道府県内の他の市町村に住所を移したときは、1回に限り引き続き選挙権を有します。 |
同上 |
県議会議員 | 同上 | 県議会議員の選挙権のある人で、満25歳以上の人 |
市町村長 | 満18歳以上の日本国民で、引き続き3ヶ月以上同一の市町村の区域内に住所がある人 | 満25歳以上の日本国民 |
市町村議会議員 | 同上 | その市町村議会議員の選挙権のある人で、満25歳以上の人 |
※上記の要件を満たしていても、選挙犯罪などで公民権が停止されている場合は、その期間中、選挙権、被選挙権はありません。
※選挙権があっても、町の選挙人名簿に登録されていないと、実際の投票はできません。