各種証明書様式
税務諸証明交付申請書(303KB)
税務諸証明交付申請書 記入例(393KB)
軽自動車税納税証明書交付申請書(継続検査用)(76KB)
所得証明書、課税証明書、納税証明書
手数料
1人1年度1通につき300円
※本人に加え本人と同一世帯の親族分は、本人とあわせて1人分とします。
手続きに必要なもの
申請が本人又は親族の場合
- 手続きに来た人の印かん
申請が代理人の場合
- 手続きに来た人の印かん
- 委任状
委任状(303KB)(※税務諸証明書交付申請書内に委任状の記載欄があります。)
固定資産税、資産証明書、評価証明書、公課証明書
手数料
資産毎(土地・家屋)に1年度1通300円
ただし、資産毎(土地・家屋)に5件を超える場合、1件毎に40円の手数料が加算されます。
例として土地7件、家屋1件の場合(1年度1通で計算)
【土地】300円+(7件-5件)×40円=380円
【家屋】300円
【手数料計】380円+300円=680円
手続きに必要なもの
申請が本人又は親族の場合
- 手続きに来た人の印かん
申請が代理人の場合
- 手続きに来た人の印かん
- 委任状
委任状(303KB)(※税務諸証明書交付申請書内に委任状の記載欄があります。)
軽自動車納税証明書(継続検査用)
手数料
無料
手続きに必要なもの
- 軽自動車の所有者(納税義務者)の印かん
- 自動車検査証の写し
郵送による各種証明書の請求
請求に必要な書類
- 委任状又は軽自動車税納税証明書交付申請書(継続検査用)
- 各種証明書の手数料分の定額小為替
- 返信用封筒(※返信先の住所・氏名を記載のうえ、返信用の切手を貼ったもの)
- 本人確認書類の写し(代理人による請求の場合は、委任者の本人確認書類の写しも必要です)