1.区分、職種等
区分 |
職種 |
採用予定人員 | 採用予定日 |
大学卒業程度 | 行政職 | 若干名 | 令和8年4月1日 |
行政職(身体障がい者枠) | 1名 | ||
保健師 | 1名 | ||
土木職 | 1名 |
2.受験資格
(1)行政職
平成8年4月2日以降の出生者で、大学卒業程度の学力を有し(大学卒業見込みの方含む)、活字印刷文による出題及び口述による面接試験に対応できる方。
(2)行政職(身体障がい者枠)
平成8年4月2日以降の出生者で、大学卒業程度の学力を有し(大学卒業見込みの方含む)、身体障がい者手帳の交付を受けており、活字印刷文による出題及び口述による面接試験に対応できる方。
(3)保健師
平成8年4月2日以降の出生者で、大学卒業程度の学力を有し(大学卒業見込みの方含む)、保健師資格を有する方、又は令和8年3月31日までに保健師資格を取得できる方。
(4)土木職
平成8年4月2日以降の出生者で、大学卒業程度の学歴を有し(大学卒業見込みの方含む)、土木施工管理技士の資格を有する方、令和8年3月31日までに1級もしくは2級土木施工管理技士の資格取得見込みの方、又は土木に関する専門の過程を修了した方で活字印刷文による出題及び口述による面接試験に対応できる方。
※ただし、次に掲げる者は受験することができません。
①日本国籍を有しない方。
②地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方。
3.試験の方法及び内容
試験種別 | 区分 | 内容 | |
第1次試験 | 職務能力試験 |
倫理的に思考する力、文章を正確に理解する力、統計等の資料を分析する力、国内外の社会情勢への理解等を確認するための基礎的な出題(60題・60分) ※基礎的な内容が出題されますので、特別な対策や勉強は不要です。 ※「国内外の社会情勢への理解」の問題では、公的部門の職員として必要な基礎知識やニュース等で報道された内容が出題されます。 |
|
職務適応性検査 | 公務員としての5つの資質について、性格特性をみる(150題・20分) | ||
専門試験 | 行政職 | 憲法、行政法、民放、経済学、財政学、社会政策、政治学、行政学、国際関係(40題・2時間) | |
保健師 | 公衆衛生看護学、疫学、保健統計学、保健医療福祉行政論(30題・1時間30分) | ||
土木職 | 数学・物理、応用力学、水利学、土質工学、測量、土木計画(都市計画含む。)、材料・施工(30題・2時間) | ||
第2次試験 | 面接試験 | 個人面接により、職務に必要な態度、性格等について評価 |
4.試験日時・会場等
試験種別 | 試験日 | 試験会場 |
1次試験 (大卒程度:行政、保健師、土木) |
7月13日(日) |
今別町内 (後日通知) |
2次試験 |
9月下旬 |
今別町内 |
5.申込み手続き等
(1)申込み方法
①今別町職員採用試験受験申込書
②大学卒業証明書又は卒業見込証明書、保健師は免許の写し、土木は土木施工管理に関する資格証の写しを添付してください。
③写真(4cm×3cm)2枚(うち1枚は申込書に貼付)を添えて、持参又は郵送により提出してください。
※①の申込書は、今別町総務企画課に備え付けてあります。直接か郵便による請求のほか、以下のリンクからもダウンロードできます。なお、郵便による請求の場合は、切手を貼付し、住所、氏名を記載した返信用封筒を同封してください。
今別町職員採用試験受験申込書(Excel形式)
(17KB)
今別町職員採用試験受験申込書(PDF形式)
(78KB)
(2)受付期間
①大学卒業程度:行政・保健師・土木
令和7年5月1日(木)から5月28日(水)までの土・日曜日及び祝日を除く日。
※受付時間はいずれも、午前8時15分から午後5時まで。
※郵送の場合は、5月28日(水)の消印があるものは有効。
6.採用条件等
(1)給与等
① 給与(初任給)
行政(大卒程度) | 保健師(大卒程度) | 土木(大卒程度) |
225,600円 | 258,500円 | 225,600円 |
★この初任給は令和7年4月1日の基準による給料月額で、採用日までに変更されることがあります。
★採用者に職歴等がある場合は一定の基準により、これに加算されます。
② 諸手当
町条例・規則等により、扶養手当、通勤手当、住居手当等毎月支給されるものの他に6月および12月に期末・勤勉手当が支給されます。
(2)勤務条件
①勤務時間 午前8時15分から午後5時まで(土・日曜日、祝日、年末年始は休日)
②休暇 町条例・規則等により、年次有給休暇等が取得できます。
③その他 事業又は日直等により、休日に勤務することもありますが、代わりに休日が与えられます。
7.問合せ(郵送)先
今別町役場 総務企画課 人事係
〒030-1502 青森県東津軽郡今別町大字今別字今別167
電話:0174-35-2001 FAX:0174-35-2298